あじまる通信Blog

あじまる通信Blog >> 記事詳細

2012/12/08

オコゼは、冬場が旬

| by あじまる
市場情報

今朝の市場への入荷は順調です。
主なものは、マダイ、チヌ、ヒラメ、ハネ、ゲタ、メイタ、
マルハギ、ナガバギ、タチウオ、オコゼ、メバル類、ニベ、
アナゴ、イイダコ、マダコ、ベイカ、ハリイカ、小エビ、
クルマエビ、ワタリガニ、ニシ貝、サザエ、タチガイ等です。
オリーブハマチもあります。

冬場が旬のオコゼ


オコゼは、冬場が旬です。
12月に入って、漁獲量もやや増えてきています。
オコゼは、白身で脂肪が少なく淡泊ですが、味はいたって美味です。
大きいものは刺し身にし、
小さいものは、から揚げや味噌汁にして食べます。
冬場が旬のオコゼ、見かけたらご賞味ください。
オコゼのさしみ(香川の水産業 香川の魚より)

06:04 | 漁業