あじまる通信Blog

あじまる通信Blog >> 記事詳細

2012/11/08

季節食材タチウオのミリン干し

| by あじまる
市場情報

今朝の市場への入荷は、僅かです。
昨日は、季節風が吹いていたので、出漁船が少なかったせいです。
今朝の市場に出ている主な魚は、マルハギ、ハネ、メイタ、タナゴ、小アジ、イボダイ、
小フグ、タチウオ、ニベ、アナゴ、マダコ、ミズイカ、ハリイカ、小エビ、ワタリガニ等です。
オリーブハマチもあります。
タチウオ

市場に最近タチウオが見え始めました。
季節風が吹く始める11月になると庵治の浜では、漁師の奥さん方が
タチウオのミリン干しを始めます。
タチウオの箔を落として、3枚におろして、ミリン干しにします。
庵治では、隠れた人気商品で、ほとんどが注文生産です。
生産品が多いときには、市場へも出荷されます。
今年は、タチウオが少ししか取れていないので、まだ、ミリン干しの作業も
たまにしか行われていません。
タチウオの漁獲が伸びてくると本格化することでしょう。
軽く炙ってお酒のあてに最適です。
タチウオは刺し身、塩焼き、煮付け、酢の物、天ぷら、バター焼き、干物にして
美味です。
タチウオのたたき

 見かけたらご賞味ください。
05:54 | 漁業