出漁してゆく底引き網漁船

市場情報

今朝の市場への入荷は、少なめです。
主なものは、マダイ、メバル類、メイタ、チヌ、ボラ、アナゴ、イイダコ、ベイカ、
タチガイ、ナマコ、茎ワカメ等です。
イカナゴ情報21日までイカナゴこまし網は、お休みです。
養殖ワカメ

養殖のワカメの出荷が最盛期です。
出荷は3月まで続きますが、こまし網と兼業している人たちは、3月に入るとイカナゴの新子
漁が始まるので、それまでにワカメの出荷を終えておきたいので、出荷作業を急いでいます。
ワカメ(葉)

ワカメの葉っぱは、塩蔵ワカメの原料として出荷され、茎は主として市場へ出されます。
ワカメ(茎)

今頃の茎ワカメは、柔らかくいろんな料理に使えます。
また、小分けにして冷凍しておくと2~3か月は保存できます。
冷凍は、短冊や輪切りにしたものをボイルしてでもよくそのままでもよいので、
小分けして空気をよく除いて冷凍してください。
クキワカメのいろいろな料理をご照会しておきます。
茎わかめの料理あれこれ.docxクキワカメの料理をお試しください。
今朝の市場に出ている主な魚
マダイ

黒メバル

赤メバル

メイタ

チヌ

ボラ

イイダコ

タチガイ

茎ワカメ

ナマコ(加工向け)
続きを隠す<<