あじまる通信Blog

あじまる通信Blog >> 記事詳細

2012/11/24

11月に入り、市場で良く目にする小ヒラメ

| by あじまる
市場情報

今朝の市場への入荷は、順調です。
主なものは、マダイ、チヌ、ヒラメ、ハネ、マルハギ、ゲタ、メイタ、メバル類、タナゴ、
小フグ、キス、シマゲタ、トラバゼ、ニベ、タチウオ、アナゴ、イイダコ、ベイカ、ハリイカ、
小エビ、クルマエビ、モエビ、ワタリガニ、ニシ貝等です。
オリーブハマチやカンパチもあります。
ヒラメ

11月に入って、ヒラメが良く目につきます。
1kgを超えるものもいますが、多いのは全長30~35cm程度の小ヒラメです。
このサイズで、満1年を経過しています。
ヒラメは、10月から3月が旬で、今頃は特に美味です。
ヒラメは、刺身や煮つけにして美味です。
今頃のヒラメは、刺身にすれば身が締まっていて特に美味です。
見かけたら、ご賞味ください。

ヒラメの刺身(香川の水産 お魚ランドより)

05:58 | 漁業