あじまる通信Blog

あじまる通信Blog >> 記事詳細

2012/12/13

マボラは、冬場が旬

| by あじまる
市場情報

今朝の市場への入荷は、順調です。
久方ぶりの凪でしたので、出漁船も多かったようです。
市場に出ている主な魚は、マダイ、チヌ、ヒラメ、マルハギ、メイタ、ゲタ、タチウオ、
メバル類、オコゼ、ボラ、ハネ、ナガバギ、ニベ、アカエイ、アナゴ、ベイカ、ハリイカ、
小エビ、クルマエビ、ワタリガニ、ニシ貝、サザエ等です。
オリーブハマチもあります。
マボラは、冬場が旬

最近、市場にマボラが顔を見せています。
まとまった漁獲は、見られませんが毎日のように見かけられます。
マボラは、冬場が旬で、刺身、あらい、煮付け、フライ、ボラ飯等にして食べます。
一時は、ボラは泥臭いということで、見放されていましたが、
最近、マボラ本来の身の美味しさが見直されています。
鮮度や下ごしらえに注意すれば、マボラは美味です。
特に冬場のマボラは、美味ですので、見かけたらご賞味ください。
ボラの洗い(香川の水産業 香川の魚より)

05:53 | 漁業