市場情報

今朝の市場への入荷は、順調です。
今朝の市場で目につくのは、タイゴ、タチウオ、メイタ、マルハギ、ヒラメ、オコゼです。
その他の主な魚は、マダイ、チヌ、ハネ、ゲタ、メバル類、キス、トラバゼ、小フグ、
ニベ、アナゴ、イイダコ、ハリイカ、ベイカ、小エビ、ワタリガニ、ニシガイ、ナマコ等です。
オリーブハマチもあります。
ナマコは、冬場が旬

ナマコは、春に産卵し、夏の水温の高い間は岩の下等でじっとしています。
涼しくなると活動を始め、冬になると旬になります。
ナマコには赤ナマコ、青ナマコ、黑ナマコの3種があり、生鮮食材になるのは、
赤ナマコと青ナマコです。
黑ナマコは干しナマコに使われます。
味は赤ナマコが優れているといわれています。
ナマコは、一般的には酢の物にして食べ、大根おろしと橙の酢が良く合います。
今が旬のナマコをご賞味ください。
ナマコの酢の物(香川の水産業 香川の魚より)

今朝の市場に出ている主な魚
マダイ

ヒラメ

メイタ

タチウオ

マルハギ

オコゼ

ハネ

ゲタ

アナゴ

イイダコ

ハリイカ

小エビ

ワタリガニ

ニシ貝
続きを隠す<<