あじまる通信Blog

あじまる通信Blog >> 記事詳細

2013/02/09

2月23~24日は、高松市食と農のフエスタ

| by あじまる
庵治の梅
昨年の出店風景昨年の出店風景
市場情報

今朝の市場への入荷は、極わずかです。
出漁船も少なく、大半の漁獲物は、高松市場へと出荷されました。
市場に出ている魚は、メイタ、ゲタ、ヒラメ、キス、イイダコ、ベイカ、タチガイ、
茎ワカメ、ナマコ等です。
養殖ワカメの出荷風景

茎ワカメ

養殖の茎ワカメが多く出荷されています。
いろいろな料理に利用できますので、ご活用ください。
庵治の漁港内で、養殖ワカメの出荷作業風景に出合わしたら、声をかけてみてください。
安価な値段で分けてくれると思いますよ。
作業しているのは午前中の9時~11時頃が多いようです。
日曜市でも販売していますので、こちらへもお越しください。
高松市食と農のフエスタ

2月23~24日には、サンメッセで食と農のフエスタ2013が開催されます。
フラワフエスタも同時開催されます。

このフエスタは、毎年開催され大好評です。
庵治漁協女性部も例年出店しています。
昨年の出店風景

今年も出店を予定しており、販売品は魚介類のてんぷらやたこめしです。
その他庵治産の生わかめやイカナゴの燻製やチリメン等の水産加工品を予定しています。
是非、ご家族連れでお越しください。
06:08