あじまる通信Blog

あじまる通信Blog >> 記事詳細

2012/10/30

10月25日の全国漁港漁場大会

| by あじまる
市場情報

今朝の市場への入荷は、順調です。
主なものは、マダイ、マルハギ、チヌ、ハネ、ゲタ、メイタ、メバル類、タナゴ、アコウ、
コノシロ、ニベ、小フグ、アカエイ、アナゴ、ハモ、小イカ、イイダコ、小エビ、ワタリガニ等です。
オリーブハマチもあります。

機中よりの富士山


全国漁港漁場大会

10月25日には、青森市の運動公園マエダアリーナで、全国漁港漁場大会が開催されました。
この大会は、昨年に開催を予定されていましたが、前年の東北大震災を受けて、延期されていたものです。

全国から2000人を超える人たちが出席して開催されました。

主催者や来賓のあいさつ、青森県知事からの歓迎の言葉があり、続いて議長が選任されて,大会附偽議案の提案説明があり、全会一致で採択されました。

採択された事項

○ 東日本大震災で被災した漁港・漁場・漁村の早期かつ計画的な復旧・復興及び全国の漁村       の生活と水産業を守る防災・減災対策の推進

○ 安全・安心で新鮮な水産物の安定供給に資する漁港の衛生管理対策と老朽化対策の推進

○ 水産資源の回復・増大のための豊かな生態系を目指す水産環境整備の推進

○ 漁業者が取り組む水産業・漁村の多面的機能発揮のための活動に対する支援や産地水産 業の強化を通じた水産業・漁村の活性化の推進

来年は、愛媛県での開催が決定され、大会は成功裏に終了しました。

05:26 | 報告事項